top of page

オリーブの剪定/世田谷区・目黒区・大田区の植木屋

  • 執筆者の写真: enshu-setagaya
    enshu-setagaya
  • 2021年9月1日
  • 読了時間: 1分

以前世田谷区にてお手入れさせて頂いたお庭です。

植木はオリーブですね。

Before↓

モサモサですが、それでこそオリーブです。

オリーブは幹が太く古くなっていくほど価値も高まります。

最近ではオリーブの古木を輸入して植えるのも流行っていますね。

古木オリーブははウン十万〜ウン百万円します、施設や店舗なんかで植えられています。



さて、オリーブですが枝が間延びしたり重くなると倒れる事があります。


樹木の剪定は柔らかな枝を長めに残す事で自然な仕上がりに近づきますが、

オリーブやユーカリのような枝が倒れやすい樹木はしっかり切り詰めて間延びを防ぎます。


Afterがこんな感じ↓

これだけ枝先が軽くなれば安心です。

切り詰めて形は整えつつ、なるべくフワッと仕上がる様に調整しています。


樹木により特性が違い、それぞれにベストな手の入れ方があります。


世田谷区・大田区・目黒区でオリーブ剪定ならつくだ庭園にご相談下さい😉

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Ryo Tsukuda Landscape Design

ALL lights reserved.

bottom of page